Hitoshi Matsuno
松野 仁志
Design Engineer (Software)
熊本県玉名郡長洲町出身 アートとテクノロジー(特にIT)が大好きな人間。 基本的にはソフトウェアエンジニア。 情報可視化 / デジタルアーカイブ / ナレッジグラフ周りを探求しつつ、その技術を芸術文化に応用するべく研究や個人開発をやっています。 街・森歩きをしながら写真を撮るのも好きです 。
Now
東京都立大学大学院
システムデザイン研究科 インダストリアルアート学域 エディティングスタジオ
Skills
言語
JavaScript/TypeScriptPython
フロントエンド
React & Next.jsD3.js
バックエンド・データベース
FastAPIPrismaPostgreSQLNeo4j
デザインツール
Figma
ArsTraverse
関係性の宇宙を横断する、文脈の可視化・編集ツール
芸術文化領域の文脈を視覚的に伝達しアーカイブするために、関係性可視化と直感的編集・管理を可能にするソフトウェアツールを開発しています。
紹介資料(LODC2024)
プロトタイプ動画
Education
2024/04 -
2019/04 - 2024/03
熊本大学
工学部 情報電気工学科
Awards
2024/12
Linked Open Data Challenge Japan 2024 データ活用部門 優秀賞
2024/03
熊本大学工学部 西田誠記念学生賞
2021/11
Matching HUB 2021 Business Idea & Plan Competition TeamEnergy賞
2019/11
熊本大学ピッチコンテスト「夢発掘ピッチコンテスト2019」 最優秀賞
Talks
2025/04
Exhibitions
2025/04
2025/03
2023/02
Programs
2025/06 -
2023/10 - 2024/02